こんにちは、りょうです。


だんだん寒くなってきましたね。
ロードバイクに乗るのも辛い季節になってきました。


人によっては「冬眠」と称して、ロードバイクは来春になってからという人もいるかもしません。


寒い季節は雪や凍結で峠にも行けませんから、ルートも限られてきますが、千葉や伊豆の山なら冬でも大丈夫なので、私は一年中乗りたいと思います。


11月22日、先日休日出勤をした代休を使って、輪たろうさんの火曜日ライドに初参加してきました。


平日火曜日の朝からTwitterのTLに流れるパンパティの画像が憧れだったんですよ。
遂に参加できて嬉しいです。


天気は前日の夜が雨。
でも、翌日は晴れる予報。

ロードバイクのメンテナンスは万端。

掃除は…、まあ…、当日は雨上がりでどうせすぐ汚れるから…。まあいいか…。


とにかく、準備万端で火曜日の朝を迎えたのですが…、


雨が止まない…。


本来は、朝7時に集合だそうですが、雨の様子見で8時集合に繰り下げ。


そうこうしてるうちに、なんと、福島沖で地震が発生。そして津波警報が出る事態になりました。

えっ?別にライドに関係ないじゃん!?

って思うかも知れませんが、私のお仕事携帯が鳴って、休暇中の私にも事態対処に備えて待機の指示が…。
こんなこと1年に一度あるかないかなのに…。


地震の影響はある程度ですぐ分かりますが、津波の場合は、最初は大したことが無くても、繰り返し押し寄せてくるので油断できません。


あの東日本大震災でも、最初の津波は90cm位しかなく、第2波、第3波で10mを超す大津波で大被害が出たのです。
これは自宅待機でしばらく様子見が必要そうです。


我が平日朝パンパティの夢敗れたり…。


しかし、こればかりは仕方ありません。
むしろライドに行っている時であれば、待機でも、離脱して一旦自宅に帰る必要がありますから、家にいる時だったのはむしろ良かった。


輪たろうさんには、DNSの連絡を入れて、待機解除になれば、後から追及すると伝えました。


しかし、その後、幸いにも仕事関係での影響は無く、8時過ぎに待機解除の連絡がありました。
用意を整えて、家を出たのが、9時前頃。
その頃には、雨はすっかり上がって、晴れのライド日和になっていました。


橋本まで自走で2時間ほどなので、輪たろうさんには、昼食場所で落ち合うよう連絡して、現地に向かいます。


行く途中、尾根幹を走っていると、前方に見たことのある人が…。


ラファのバックパック、ヘルメットから溢れる髪…。

たかぎさんじゃん…。

後ろから、ロードバイクがキャニオンなのを確認して確信。

「たかぎさん!お久しぶりです。」

と声をかける。
聞くところによると、これから津久井方面に1人で、自主練に行くところらしい。
出会ったのも運命と、輪たろうさんライドにお誘いして、一緒に行くことにしました。


しばらく一緒に走って、宮ヶ瀬湖に向かいます。
朝は寒かったですが、気温は20度まで上がり、暑いくらい。


宮ヶ瀬湖周辺は紅葉が綺麗でした。


やがて鳥居原園地に到着。


輪たろうさんに連絡すると、現在、土山峠とのことで、その後、宮ヶ瀬湖畔園地の方で無事合流できました。


今日のライドメンバーは、輪たろうさん、Suzukiさん、momさん、バターさん、たかぎさん、私の6名。


バターさんはTwitterのタイムラインでは知っていましたが、ご一緒するのは初めてです。
ベタっとしそうなハンドルネームと違って、爽やかな好青年でした。
ロードバイク乗り始めて半年だそうですが、既に無茶苦茶速いです。
SUZUKIさんやmomさんと合流する前に、輪たろうさんと城山湖の坂を二本走ったそうな…。

若いっていいですね…。


合流後は、そのまま宮ヶ瀬湖の昼食場所のCafe Tenbaさんへ。


今日の昼食は、ローストビーフ丼!
ドリンクセットで1,200円なり。

※撮影前にお漬物を一口食べてしまいました。
( っ・∀・)≡⊃ ゚∀゚)・∵. スパーン


塩味が効いた古代米入のご飯に、ローストビーフが美味しかった。
漬物もおいしゅうございました。


昼食後、いよいよ山に。
輪たろうさんのライドは、距離こそそれ程長くはないものの、豊かな山道を利用したクライミングコースがウリ。


地元だからこそ知ってるコースなので、楽しみです。
先ずは、牧馬峠に向かいます。



牧馬峠への道は、国道413号線から分岐後、一旦下りますが、やがてすぐに直線の斜度10%近い上り坂に迎えられます。


体重がある私は、下りの勢いを付けて一気に上りますが、やがてすぐ失速。
その横をバターさんがスイ〜っと抜いていきます。

若いっていいなあ〜。

牧馬峠はあまり展望は開けていません。
唯一、途中で見えるここくらいか。


牧馬峠は、たまに10%超えの坂が出てきますが、平均は5~6%くらいか。
後ろから、momさんの坂に対する罵声が聞こえてきますが、Suzukiさん曰く、

「いつものことだから…。」

とのこと。(笑)
それでもmomさんは上れる実力者なので心配はいらないでしょう。


やがて峠の頂上に到着。


みんな揃うのを待ってから、下り始めます。


下り始めは、ドーナッツ路面の急傾斜で、落葉も溜まっているので慎重に下ります。


しかし、牧馬峠の魅力は、ドーナッツ路面が終わるあたりから始まる、爽快なダウンヒルコースでしょう。
気持ちいい〜。

ああ、俺が坂を上るのは、上るためではなく、下るために上るのだなぁ。

と、改めて実感する。


やがて道は相模湖CC入口に。


おおっ、あの激坂で有名なところか!
と緊張するが、今日はその横の道を行くとのこと。
その道は輪たろうさんも初めてらしい。


その道はその道で、最大斜度15%の坂だけれど、フロントをインナーに落として、この前のいのしか祭ライドで覚えたペダリングで調子良く上がる。


しかし、しばらく走ってると、Suzukiさんから、momさんのロードバイクのトラブル情報の連絡が来た。


momさんは、今日は雨上がりということもあって、ブルベ仕様のトレックで来ていたのだけれど、何かの理由でリアの泥よけが折れたらしい。


幸い、人もロードバイクも無事ということだが、念のため降りていく途中、修理が終わって上ってくるmomさん、Suzukiさん、たかぎさん達とすれ違いました。


折れた泥よけも、たかぎさんのバックパックに収まって無事回収。
良かった。良かった。


しばらく行って、途中の自販機で休憩。
山道の中では、コンビニはないため、こういう補給ポイントは重要です。


しかし、相模原市は何度も走っているつもりでいましたが、そこには全然知らない「政令指定都市」相模原市の姿がありました。
谷の深さ、山の雄大さが想像以上でしたね。
山の中の道なのに、路面もそれほど荒れておらず、走りやすかったです。





やがて道志ダムに到着しました。
道志ダムは、1955年完成の発電用ダム。
ダム上流から、山を越えて宮ヶ瀬湖や相模湖にも導水しているらしい。
私は初めて来ました。





古いダムで、ダム湖は、土砂でかなり埋まっているようです。



道志ダムを出発します。
山間の道なので、まるで夕方のように感じますが、まだ14時30分ころなんです。



最後は道志みちに出て、また爽快なダウンヒルで仕上げです。
平日の道志みちは、車が少なくて最高でした。


輪たろうさんのおかげで、相模原市のコースの魅力を教えていただきました。
ただ、どこを走っているのか、一度では全然分からなかったですけど。(笑)


ラストの休憩は、津久井湖のZEBRAで、美味しいクロワッサンとコーヒーをいただきました。


ZEBRAでは、店内でロードバイクを駐輪できるので安心です。


食べたクロワッサンは、カプチーノとアーモンドのクロワッサンです。

※すいません。撮影前に既に1切れ食べてしまいました。 
(っ・д・)≡⊃)3゚)∵ マタカー!


ZEBRAを出た後は、順次解散。
輪たろうさん、コースアレンジ、ありがとうございました。
Suzukiさん、momさん、バターさん、たかぎさんもご一緒して愉しかったです。ありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね!


本日のライドは、
総走行距離  約132km
獲得標高      約1557m
でした。


今日のライドのコースはこんな感じです。(相模原市周辺の拡大図)


恒例のRELIVE動画を見ると、山の中を走り回る感じがよく分かりますね。



PS.
よく言われる、輪たろうさんライド、ゆるポタ疑惑…。
今回のライド、ゆるポタであった証拠に、ライド翌日の私の体重は減るどころか増えていました…。
_(:ェ」∠)_

単にライド中に食い過ぎかもしれませんが…。



ランキングの下のリンクをポチッと押していだだけると、更新の元気が出ます!