こんにちは、りょうです。


ロードバイクに乗って野外炊飯しよう!
野外炊飯編です。


武蔵五日市駅を出発して、まずは檜原村役場に向かいます。


当日は快晴!
天気予報では最高気温が29度!
もう初夏の気温です。


その日は、AACR、佐渡ロングライド、ハルヒル、王滝など、全国各地でサイクリングイベントが開催されていましたが、どこも暑かったようですね。


日の当たる場所は、路面からの照り返しもあってムンムンと暑いですが、木陰に入れば涼しいです。


今日は、ゆるポタなんでゆっくりいきます。
どのみち、ズボンや背中の荷物が重くて追い込めませんけどね。


檜原村役場で一旦休憩してから、T字路を右折して藤倉方面にいきます。


しばらく上って、神戸岩入口から更に500mほど先に行くと湧き水があります。


早速、ボトルに水を補給。
冷たくて美味しい水でした。
暑い季節には助かります。


そこからまた藤倉方面に上っていきます。

写真 DEROさん提供


しばらく走って、東京うこっけいの看板があるところで休憩。

写真 makolinさん提供


今日はとにかく暑いです。
予定では、この先の藤倉まで行く予定でしたが、ここで引き返して野外炊飯する予定地に向かうことにしました。


行きがけに、先ほどの湧き水のところで、野外炊飯用の水を補給。


下って橋を渡り、神戸岩入口を左折。
ゆるい坂を上って行くと、やがて神戸岩ロッジのバンガロー群が現れますので、涼しい林の中を上っていきます。


しばらく上がると神戸岩の大きな岩が見えて来ました。
東京に長いこといますが、神戸岩は初めてです。


神戸岩は、固く古い地層の間を川が浸食してできた渓谷で、短いながらも学術上重要なものだそうです。


表側から眺める渓谷は両側に高い岩が切り立って川の部分だけが、スパッと切り落ちている感じで、神戸岩という名前に相応しい雰囲気。


直ぐ横にトンネルがあるので、それを使って向こう側に出ることが出来ます。
トンネルは暗くて狭く、また、路面がかなり荒れているので、ロードバイクは押し歩きしないと危ないですね。


今日の目的地はトンネルを出た先の方にあるとある河原です。


おおっ、なかなかいい雰囲気。

川の水が綺麗で、もっと暑ければ川遊びしたいくらい。


河原を見ると焚き火した跡があり、既に誰かがキャンプしたような跡があります。

※直火が許可されてるキャンプ場以外での焚き火はやめましょう。


ちょうど、その周りに座りやすい木や石があるので、そこで今日はお昼ご飯を食べることにしました。

写真 makolinさん提供


さあ、野外炊飯を準備をしましょう。

今回、クッカーやバーナーはできるだけコンパクトになるものを持って来ました。
これは家で撮った写真ですが、こんな感じで全てがクッカーの中にコンパクトに収まります。


バーナーに点火器も付いていますが、あまり信用できないのでガスライターは常備。プラスティックの部品はガスカートリッジの下に取り付ける足で、凸凹な地面でも安定して使えるようになるパーツです。


ガスカートリッジとバーナーはクッカーの中にピッタリ収まります。
そのまま入れると、振動で内部に傷が付くので、キッチンペーパーを敷いてから入れてます。


バーナーはこんなに感じで折りたたんで袋に入ってます。


ガスカートリッジに取り付けたところ。
クッカーも含めると高さがあるので、できるだけ平らな場所で使わないと、クッカーが倒れるので注意。


今回はフライパンを使って、ベーコンと卵を炒めました。


DEROさんやmakolinさん、まさきさん達も、クッカーで沸かしたお湯で食事を作ります。

そして、このイス…。


場所によっては座る場所が無かったり、汚れてしまうことがあるので、場合によっては、レディーファーストでまさきさんに座ってもらおうかと持って来ました
が、既に座りやすい場所があるので、無用の長物に…。


makolinさん、
「それはなんですか?」

私、
「これはイスなんですよ。
   二本脚で不安定に見えるけど、意外にリラックスできるんですよ!」

「ほら、こうやって…。」


ズザァ〜〜!

「おわぁ〜!」

リラックスどころか、転げ落ちるという悪い見本となってしまいました…。

イスを置いた場所が悪かった。
平らと思っていたら、後ろに向かって下がる斜面で下は砂地…。
イスの足が滑って見事に後ろにひっくり返りました。


makolinさん、
「………。」


あっぶねえ!こんなもん、まさきさんに勧められんわ。やっぱりイスの足は三本か四本必要だろ…。

いやいや、これは座りこなすことが求められる稀有なイスなのだ。


ということでせっかく運びましたが、イスは風除けになりました。
役に立ってるかは分かりません…。


イスは残念ですが、料理はうまくいっています。

フライパンで卵とベーコンを炒めて、買ってきた塩バターロールパンにはさんでサンドウィッチを作りました。


材料は人数分あるので、みなさんにもおすそ分け。


例によって、お腹が減っていて出来次第食べてしまったので写真撮り忘れました…。


簡単に作れて、とても美味しかったです。
外の雰囲気によるプラスαの評価はあると思いますが。(笑)
でもどうせなら、うこっけいの卵を現地調達すれば良かったな…。


そして、食後のコーヒーも格別です。
makolinさんは、粉から入れる本格派。

カップも折りたたみ式でコンパクトになって便利そうでした。


そして、食後はmakolinさんのハーモニカの生演奏付きという贅沢な時間。

写真 DEROさん提供

いや〜、野外炊飯楽しかったです。
単に走るだけでなくこういう楽しみをライドに追加するのもいいですね。


荷物が増えることと、ライドの走りとのバランスが難しそうです。
こればかりは色々やってみて工夫していくしかないですね。


みなさんもバーナーとクッカーでコーヒーを飲むくらいなら、私みたいなバックパックを背負わなくても、サドルバッグの中に入りそうです。


現にmakolinさんはサドルバッグ、DEROさんはウエストバッグに全て収めていました。


食べ物は現地調達など、工夫すれば色々と楽しめそうですね。



ランキングの下のリンクをポチッと押していだだけると、更新の元気が出ます!  



レーシングチームに入りました!